2015年のハリウッド映画。シンプルおバカ系コメディ。
主演はウィル・フェレルとケヴィン・ハートで、
ケヴィン・ハートは「ゲット・アロング」で
アイス・キューブの義弟になろうとしてた人。
ちょっと小型犬みたいなニューカマーなんすかね。
投資家として大成功し、努めている会社のご令嬢との婚約も決まった
幸せ絶頂の男、ジェームス・キングが主人公。
人生サイコーっと婚約するよパーティを開いていたら
身に覚えのない詐欺・横領の罪で逮捕。
しかも、これまでの知能犯よりも厳しく罰を与えてやる!と
治安の悪い刑務所に10年もぶちこまれることになってしまう。
100%掘られることで有名なところにぶちこまれるということで
収監されるまでの30日の間に、
自分の身を自分で守れるようになろう!と
駐車場の管理人のダーネルに監督を頼んで、
刑務所で生き抜くためのサバイバル特訓を積んでいく……!
という非常に頭の悪い物語。
ジェームス・キングは仕事はできるのにかなりピュアな人物なようで
車をいつもお任せしているダーネルを
「黒人だから刑務所に入ったことがあるだろう」という推測の元
(黒人は3人に1人の割合で収監されているというデータをもとに)
刑務所での作法、サバイバル術を教えてくれ、3万ドル払うからっていうんです。
ダーネルはちょうど家が欲しいところで(娘をいい学校に通わせたい)
刑務所にまったく縁がない人生を送っていたにも関わらず
(それどころか駐車違反すらしたことない)
テキトーないろいろをぶちあげてコーチになるんですよ。
ジェームスもダーネルもなんとなーくのふわふわ知識で刑務所について考えており
いろんな特訓するんだけどどれもこれもとにかくアホでしょーがないw
美しかった自宅を刑務所仕様に改造して、
隙あらば刺されるぞ!と不意打ちを仕掛けるとか
ゲイが集まる店に行って、男に襲われることに関して免疫をつけさせようとか
とにかくもうずっとバカなんです。意味のないバカが続く。
ダーネルのいとこのワルの家に行って、刑務所内で守ってもらおうとするも
白人だからダメだよと失敗。
今度は白人同盟なるワル集団のところに行くも、
激しすぎる黒人差別はできない!となってしまう。
ジェームスは見た目がもっさい割りに、すんごいいいやつなんですよね。
仕事はめちゃめちゃできるのに、そのほかがすごくダメ。
そんなジェームスの良さにすっかりほだされて、
ダーネルもついつい余計なとこまで頑張っちゃう。
最終的には、もしかしてこの人本当に冤罪なんじゃないか……と気がついて
真犯人のところにぶっこみに行くんです。
ぬらっとでかい天使系ピュア白人ジェームスと
小さくてキャンキャンやかましい世話焼き黒人ダーネル。
最終的にはマヨ&チョコレートという名のナイスコンビに。
頭からっぽにみられるいいコメディでした。
下ネタも少なめでねー。いや、結構全裸になったかな……。
結構いい歳になってきたであろうウィル・フェレルがあそこまで
全裸かましてきてくれる、いい映画です。はい。
そこまで長々と書けない作品もいくつか見ました。
「ヴィジット 消された過去」
事故にあって記憶を失った女の子が、寄り付かなかった実家に連絡されて
戻されたらなんか家族の様子が変で……という話。イギリス映画。
おそろしく胸糞悪い映画でした。とりあえずそれだけ。
「お!バカんす家族」
ちょっと下品レベルが高かったっす。
「禁断のケミストリー」
さえない薬剤師のおっちゃんが、ちょっと欲求不満な人妻と出会って
不倫関係に陥り、自分で調剤してハッスルしはじめる話。
アメリカン・ビューティをはっきりコメディにしたような雰囲気で
そういう意味で目新しさはなかったかな。でも最後まで見られる作品ではある。
主人公が振り切れているので、下品さは本来の量より少なく見える。
「チャップリンからの贈り物」
スイスで暮らす移民の二人が、チャップリンの遺体を盗んで
身代金をせしめようとする話。実話ベースらしい。
フランス映画らしいムードで、結構いい話。
いまちょうどチャップリンDVDコレクションが出始めてて
見たいなーって思ってしまう。
そういう、チャップリンを改めて尊敬しちゃう作りの作品でした。
「タイム・トゥ・ラン」
原題は「BUS657」。
娘の病気のための治療費が欲しい男ヴォーンが主人公。
努めているカジノのオーナーにお金を貸してほしいと頼むも、
それは俺の流儀から外れるからダメとデ・ニーロ。
仕方なく強盗するんですが、すぐにバレて追われて、
路線バスをジャックして逃げていくんだけど……という話。
バスが乗っ取られているのにいち早く気づいたパトロール中の警官に
ジーナ・カラーノさまが出てて、もう強そうだし頼れそうだしタフだし、みたいな感じ。
いろいろと仕掛けが豊富で、見ていて飽きないピリっとした話なんだけど
最後の最後で思ったのが「デ・ニーロ……。歳をとったな……」だったので
ちょっと短めにまとめてみました。いや、いいんだけど。こういう展開でもいいんだけどね。
あれはあれでかっこいいんですよ。
本当はマフィアのボスなんかやったことないでしょうに、
ボス役が似合いますよね……。ほんとに。
最近時間がないので、短めのばっかり。2時間未満の作品ばっかです。
PR