忍者ブログ

2017-05-09(Tue)

「スラムドッグ$ミリオネア」

「スラムドッグ$ミリオネア」

2008年のイギリス映画。
アカデミー賞をいくつかとっていたなあ、って印象しかないまま見たら
ものすごくドラマチックな作品でした。

舞台はインド。主人公はムンバイで育った青年のジャマール。
彼はインド版の「クイズミリオネア」に出場し、
最後の一問まで正解し続けたところで警察に捕まってしまった……
というところからスタート。

なぜクイズ番組に出場したのか、
学のない貧しい育ちの彼がどうしてクイズに正解し続けたのか?
最初に出される四択の答えが
見ているうちにだんだんわかっていく
とても面白い作りだったと思います。


ジャマールの人生はハッピーとは縁遠いもので、
母を失い、兄に裏切られ、恋する少女も同じような不幸にからめとられてしまった
波乱に満ちたものでした。

だけど、大切な少女であるところのラティカを一途に思い、
力強く生き抜いていくうちに、
それまでにたどってきた運命の糸が力強い縄になって
彼の人生を空へ引き上げる力になった……

みたいな感じなのかなあ。
クイズが進んでいくたびに、ジャマールは人生を振り返っていきます。
あの日、あの時に起きた、あの出来事。
辛いことばかりだけれど、乗り越え、耐え抜いたジャマールには
大切な経験、知識になって助けになるわけです。

インドと日本じゃ全然違いますけどね、いろんなことが。
だけどやっぱり、つらいとか、苦しい経験も
人間を育てる大事な糧だよなあって思います。

最後はとても幸せでお茶目な終わり方で
顔がふわーっと笑ってしまいました。
いやー、いい映画だった。

ただ、ミリオネアのシステムを知らないと楽しめないかも。
日本での放送もずいぶん前に終わっちゃったので
ご存じない方は仕組みくらいは調べてから見るのがよさそう。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字