邦題ダメでしょコレって感じのいただけないタイトル。
もともとは「MAD MONEY」で、こちらはぴったりかな。
夫が失業、借金まみれになったせいで
専業主婦一本でやってきたブリジッドは仕事を探すことに。
年齢+あらゆる仕事が未経験+スキルのなさから
なかなか仕事は見つからないが、家政婦から
「清掃のいい仕事がある」と教えてもらう。
それが、銀行の内部の清掃の仕事なんだけれども、
普通の銀行ではなく、国中の紙幣の管理をするようなところ。
前科がある者は雇ってもらえず、いたるところに監視カメラがある。
古くなった紙幣を集めて裁断し処分する。
そういう処理をするところで働くうちに
ブリジッドのハートに火が付く。
どうせ裁断して捨てるなら、ちょっとくらいもらえないか?
モニタールームに入れるのをいいことに、
監視カメラの死角になる場所を調べ、共犯者を探し……
というクライムムービー。ただしコメディ。
手口がとても原始的なんだけれども、意外だし大胆。
女同士の友情、恋人を引き込んだり、悪知恵を働かせたり、
最後はなんだかとってもスッキリ。
やっていることは駄目なことなんだけれども
たとえ裁断される紙幣だったとしても、それは「処理されなきゃいけない金」だし。
こういうのはやっぱり、映画の世界でみるのがいい。
この作品でも穏やかかつ大人しめのクイーン・ラテイファさんの姿を見られます。
タイトルのせいでB級感出てて勿体ないなーと思う。
いい映画だった。だらだら感のない、ちょうどいい90分だった。
PR