2015年のロシア映画。
公式サイトとかが見当たらないので、
どの作品かわかるようにAMAZONの商品ページへリンクを貼っておきます。
WOWOWでやってたのでみてみたんですが、あたりでした。
あるところに長い間悪いドラゴンに苦しめられてきた国があって、
若い娘をいけにえに捧げていたんです。
真っ白い衣装をまとった娘たちは小舟に乗せられ、海へ流され
村の人々は彼女たちを送る歌を歌うんです。
するとドラゴンがやってきて娘たちをさらって去っていく。
ところがある時、恋人を奪われたことに怒った男が立ち上がり、
ドラゴンを倒すんです。
村には平和が訪れ、いけにえの儀式だけが伝統として残ります。
時は流れて、
ドラゴンを倒した勇者の孫と、領主の娘の結婚が決まったところから物語はスタート。
ドラゴン殺しの勇者の血縁だからと、結婚式のために
いけにえの儀式を模したセレモニーを行うんです。
花嫁のミラはちょっと鼻っ柱の強いお嬢さんで、
愛はないけど英雄の孫だしいいよね!くらいで結婚を決め、
まだ未婚の姉ちゃんを小ばかにする始末。
ドラゴンがいたら面白かったのになーなんて軽口をたたくようなお年頃なんですが
彼女が船に乗り、いけにえを捧げる歌を歌い始めたらさあ大変。
滅びたはずのドラゴンがバッサバッサと飛んできて、
ミラを小舟ごとさらっていってしまうんです。
ドラゴンの棲む島は絶海の孤島で、
隠された航路を知っていなければたどり着けない場所。
ミラは島の深い穴に落ち、そこで名のない謎の青年と出会います。
この青年が実はドラゴンなんですが、
今の意識を失って完全にドラゴンになってしまうことに抗っているという設定。
細マッチョの美青年と、きれいな少女であるところのミラは
お互いを知り合い、少しずつ心を通わせていき……
というラブロマンスでした。
これがねえ、いいんですよ。
ドラゴンの描写もいいし、設定もいい。
最初は世間も愛もしらなかった娘が成長し、
素敵な女性になっていくさまもいいし、
二人の愛がもたらす奇跡も超いい感じで、
とにかくこういう異種族間恋愛とか、悲恋好きはみたらいいぞ!と
おすすめしたいところであります。
実際みた方がいいので、細かいネタバレはしないでおきますが
いやー、本当、ドラゴン青年男前でした。
声がココリコの田中さんみたいでしたけども、
ミラの美しさ、最後のお姉さん、お父さんとのシーンも良くてね。
っていうか恋敵であるところのイーゴリも男前で
眼福映画でもありました。ロシアすごい。
PR