忍者ブログ

2015-04-08(Wed)

ゲームが出るよ

4月になりました。

3月の中旬までは大忙しで、毎日ああでもないこうでもないと
話し合いやら準備やらをしていましたが、
それも終了してしばしの休息。
趣味の小説もちょっとだけ書いて、で、4月。
あれやこれや変化があって、
長い間お世話になっていた人がいなくなったり、
長い間通っていた店が閉店したり。

これは時期の問題じゃないけど、好きな作者がいなくなっていたり。
なんでそこまで、っていうくらい、
慣れ親しんでいたものが消えてしまってガックリしつつ、
新しい生活のスタートです。

新しい立ち位置に慣れるのにまだ時間がかかりそうで
今日は微妙に疲れてしまった気がするけれども
先日配信された「ニンテンドーダイレクト」を見たら
ちょっと元気が出てきたよ。

今年は欲しいゲームがいっぱい。久しぶりにいっぱい。
最近ずっとポケモン尽くしだったけど、
図鑑も完成したことだししばらく封印(映画まで)して
今月は「GIRLS MODE3」。超たのしみ。

6月は「FIRE EMBLEM if」。超たのしみ。

7月は「大逆転裁判」。超たのしみ。

4月はマリオカート8の追加配信もあるようで、
これが予定より早い&まさかの200cc解禁で超たのしみ。

とにかく、今週・来週・再来週を乗り切って、
体を慣らしていこうと思いました……。

最近よく眠れていないし、変な夢ばっかり見ているので
やっぱ疲れてる&緊張してるんだなあって。
書いてみて思いました。やっぱ書き出してみるの大事だね。
PR

2015-04-01(Wed)

ぜんこく図鑑

「俺たちスーパー・ポリティシャン! めざせ下院議員」
をみました。
アメリカの選挙は日本よりもずっとなんというか、
裏の工作と戦略がものをいうものだというイメージがありました。
自分をあげるCM、相手を落とすCMなんかも駆使して、
ディベートで相手をやりこめて~みたいな。
日本よりも「戦い」を見せられている感があるなあって。

そういう映画でした。もっと生々しく大袈裟でしたけれどもw
アホでいい加減な現職議員VS,大儲けしたい黒幕に担ぎ出されたアホ
みたいな戦いの映画。コメディでしたが、それ以上に皮肉が込められていたと思います。
あとちょっとでこんなことしちゃう寸前なんだよアイツらは!
っていう叫びが聞こえてくるようで。

特にイメージを作り上げるところがね。
本当にああいう風にやるんだろうなって思うのですよ。
冴えない見た目を変えて、家を作り替え、飼ってる犬にも口出しする。
日本と違うのは、宗教や思想まではっきり「こうなんです」って打ち出すとこだよね。
まあ日本も、宗教色出す人はいるわけですが……
はっきり非難の対象になるわけではないので(無言のうちに否定されますけれども)。

最後は、議員とはなんぞや? の正解をだして終了。
結構いい話です。俺たちニュースキャスターと同じ路線。
ケラケラ笑って見るだけではすまない、変化球のコメディでした。
主演はウィル・フェレルだよ。


で、一昨日くらいに「ポケモンだいぶ揃った」って書いたけど
今朝とうとうぜんこく図鑑が完成w
クレセリアをゲットして(あいつなにものなの?)
テラキオンもゲットして
ついでにXYでとり忘れた三大鳥ポケモンをゲット。

以前XYでGTSを利用して交換をいっぱいしていたんですが
その時に、リグレーと間違えてユクシーを希望で出しちゃったんだよね。
すごい雑魚を出したのに、何故かやってきてくれた色違いのユクシー。
これを出して、まずはフリーザーをゲット。
あとは鳥ポケ同士で交換したら全員揃った!

で、残るは「つきのいし」が必要なやつらが3匹。
ニドキング・ニドクイン・ピクシー。初代のやつら。
つきのいしが何やっても手に入らなくてイライラしていたんだけど、
流星の滝でピッピ探せばもってるかもしんないってことで
やってみましたピッピサーチ。あいつ逃げるの早い。
あと、ピッピがどうしても好きになれない。顔が可愛くない。イライラする顔。
(同じ理由でトゲピーも嫌い)
だけど必死でサーチレベル上げましたよ。
ピッピも10匹くらい捕まえましたよ。
持っている確率は低いってことだったけど(ルナトーンのが良いとか)
(でもオメガルビーにはルナトーンが出ない)
なんだかんだ結構持ってて、サーチレベル20くらいで3つ石ゲット!!!

進化したら完了しましたわ。
ぜんこく図鑑完成ですわ。
オダマキにほめられましたわ。

幻のポケモンはいないんだよねー。
ミュウ、セレビィ、ジラーチ、ダークライ、メロエッタ、マナフィ、フィオネ、
ゲノセクト、ディアンシー、とかその辺。
ポケモンパンのおかげでケルディオ・シェイミ・ビクティニはいるんだけど。
幻のやつは持っている人も少ないんでしょう。
GTSで検索しても出てこなかった。

なのでところどころスカスカしてるけど、
とりあえずこれで図鑑は完成!
これでガールズモードを安心して迎えられます!
交換してくれた方々にありがとう♪
ひみつきちに賞状を飾っていい気分です。

2015-03-25(Wed)

ポケモン漬け

ゲームよりもアニメ版の方が面白い/可愛いじゃんなんて思うポケモンですが
映画の前売り券を買って(買わされて)、アルセウスまでゲットしたし
ポケとるも割と面白くなってきたのでポケモンも再開。
とりあえず「GIRLS MODE」の3が出るまではやろうかなと。

で、強いポケモンを作るのは本当に興味がなくて、
もっぱら図鑑を埋める作業に没頭。
GTSを使い、家族から譲り受け、ああだこうだでようやく650種類を超えるの巻。

卵で作ればいいだろーと思っていたニドラン♀が地味に難所。
ニドリーナもニドクインも、卵は出来ないんですってよ奥様。
GTSで探しても、出している人がいない。
仕方ないのでGTSで募集をかけて、こちらはなんとかゲットゲット。

あとは、主に「月の石」「太陽の石」「光の石」が必要なやつらばかり。
キマワリとか
フラージェスとか
ドレディアとか
ロズレイドとか……。

ポケマイルクラブで頑張るも欲しい石は出ず。
でも今更になってようやく!
ひみつきちに呼んだ仲間が石を掘り出してくれると気づいて
毎日こきつかうようになりました。

出るかなあ、太陽とか光の石は……。
他の石が必要なヤツは大体揃っているようなので、
水とかめざめいしはバリバリ余ってます。しょーもない。

ポケとるはなんだかんだで150面までクリアしたけれども、
100以降から急激に難しくなってちょっと涙目。
アップデートで追加のステージが来たけれど、
ケロマツとか頑丈すぎでしょ……。

ケロマツ・イワークにてこずって、そしてミロカロス。お前だよ、みたいな。

で、最近は付き合いでポケモンカードゲームまでプレイしているという。
近所の友達の息子がねー。持ってるけど相手がいないんだーとかね。
そういう誘いを受けたりもします。
かくとうポケモン大好きな自分に気が付いたっていう。
もちろん決め手はルチャブルEXです。
わざわざルカリオ闘ボックス買っちゃったもんねー。
でもルカリオはいないんだ。拡張パック買っても出てこないんだ……。

こんなポケ漬け生活も4月までだ!
だってガールズモードが出ちゃうからね。
楽しみだなーガールズモード。

2015-01-25(Sun)

次世代ワールドホビーフェア

次世代ワールドホビーフェアへ行ってきました。

いや、なんか……色違いのレックウザが配信されるってことで
それをもらいに……。

自分のと頼まれた分、あわせて4台も3DS持っていきましたよ、幕張へ。

幕張メッセなんか行くのいつ以来だろうなあと懐かしい気分。
最後に行ったゲームショーはもう10何年前だったか。
任天堂スペースワールドのために行ったこともありました。
これはもっと大昔。

クラブニンテンドーでもらったピクロスをやりながら幕張へ。
これがねえ、いい出来で、時間があっという間に過ぎていく。
幕張までは結構あっという間でした。

ところが、ここからがなげえ。

会場はこちらと書かれた矢印の通り進むと、おおここか、
と思わされた地点がちょうど中間。
物販入口とゲーム入口がわかれていて、どれどれと覗いてみれば
なんかもう、すごい人混み。階段、階段の上と下と、ぞろぞろぞろぞろ人が。

物販コーナーの列でした。妖怪ウォッチの限定グッズ目当てなんだろうなあ。
すごい列で、絶対入らないぞとここで決意。欲しいものもないし。
で、ゲーム体験ゾーンへの入口へ向かうんだけど、遠いw
どこにあるんだ入口は、と彷徨った先にようやく辿り着き、
まずはおみやげを渡されます。子供のみ。つまり私はもらえない。
転売阻止目的とかあるんだろうなあと感心。別にいらないのでオーケー。

で、中も大混雑。
なんてったって子供が多い。小さい子もいっぱいいる。
なので、その辺で座り込んだり周囲の様子をそこまで気にかけていない。
なので、歩きにくいことこの上なし。

入口付近で既に休憩に入っている家族連れも多く、
漂っているのは油の香り……。
急に暑いし、人は多いし、クラクラしてきて速攻でピカチューバルーン目指してGO。
レックウザを4匹もらって、即出口へ向かいました。
ところが出口がどこかわからず、間違って休憩所へ出たりしてブルーに。

ここでよその家族を見て気が付いたんだけど、
3DSは1台で良かった!ソフトだけ預かれば良かったんだ!

滞在時間は多分10分もなかったかなあ。
わざわざ幕張くんだりまで来て、速攻で帰るのも悔しかったので
帰りにららぽーと船橋(二つ隣の駅)によって帰りました。
ポケモンセンターで買い物して、ついでに再びのフライングタイガーへ。

CafeMaduに行きたかったけど、混んでいたので諦め。
あと、シルバニア森のキッチンもちょっと行きたかったけど
荷物が重かったのでやめておきました。

ああ疲れた……。


駅前にうさんくさいくじ引きの露店が出ていたり、
人があまりにも多いので、しっかりしたお子さん以外は
保護者がついていった方が安心だろうなあと思いました。

もう行きたくないw
今夜ははやめに寝ようと思います。

2015-01-19(Mon)

ブレイブフロンティアのプリセラちゃん

ゲームをちんたらやってます。
ぼちぼちやっているのは相変わらず
ポケモンオメガルビーとブレイブフロンティア。

ポケモンはなんだかアニメの方がやっぱり好きというか
ルチャブルに続いてヌメラがいいです。可愛い。本当に可愛い。
デデンネ先輩もいい感じで活躍していて、
シトロン兄妹も、セレナも、ロケット団の面々も観ていてほっこり。
ヌメラグッズが出るらしいので、またポケセンに行ってみようと思います。

で、ブレイブフロンティア。
基本プレイ無料のスマートフォン用ゲーム、いわゆるネイティブアプリとかいう
あれなんですが、遊んでいると人のユニットの中に気になるかわいこちゃんが……。

プリセラちゃんです。

ブレフロには雑魚ガチャとレアガチャがあるんですが
レアの方じゃないと出ないとのこと。

無課金ユーザーなんですが、12月から運営さんが太っ腹でね。

基本シナリオはなんとか全部クリアして
ちょっと強くしておかなきゃ無理なクエストもちょいちょいいけるようになってきて
ダイヤがそこそこたまったところに、

「決まったユニットが出やすい日」イベントがきたんです!
要するに、プリセラちゃんが出やすい日が設定されたんですよ!

前回の「特定のユニット出やすいDay」では勘違いから大失敗していて
これはどうしてもトライしたい……。プリセラさんゲットしたい……。

考えたよね、課金しようかって……。
出ないと思うんだ。物欲センサーが引っ掛かって、ダメだと思うんだ。

と思っていたら



出た!出たーっ!きゃわわ!ありがとうブレイブフロンティア!!

ガチャ3回目で出ました。
あと、5回目でも出ました。
ダブルプリセラちゃん頑張って育てますありがとうございました。