忍者ブログ

2014-11-25(Tue)

ポケモン オメガルビー

新しく発売されたポケモン、始めましたー。
Xからの移行も、ポケモンバンクでスムーズ……。

いつもゲームはついついAmazonで買っちゃうんだけど、
初回特典がどーの、値段が乱高下していてもう面倒くさくなったので
新しい2本はポケモンセンターで買いましたw
ポケモンセンターじゃなくて、ポケモンストア東京で。
そしたらフィギュアと下敷きとポスターとアートブックがついてきて
定価で送料ゼロでした。やったね。

昔プレイしたのは、初代とゴールドのみ。
それと、家族が買ってきて一日で投げ出したハートゴールド。
それ以外はやっていなかったので、
ルビーサファイアは初プレイ。
アチャモと旅をしたことがあったような気がしていたけど
どうやら勘違いだった様子。

最初の三匹は誰にしようか悩んだものの、
やっぱりビジュアル的にコイツしかいねえということで、キモリ。
キモさんというニックネームはタモさん的なつもりだったけど
よく見たらなんかイジメみたいだな……しかもメスだしと
キーちゃんに変更。キーちゃん強いよキーちゃん。

それからXから連れてきたルチャブルの幼体(レベル1)と、
ゾロア、キバゴなどなど、ポケパルレで可愛がると
異常なまでに愛らしい軍団と共に旅立ち。
あとムックルとか、ワニノコとか。
今では全員超ゴツくなってしまって、見る影もありません。

XYに比べて、ルビーサファイアは話がしっかりしているような……。
XYの時は「いいからポケモン出して戦えや」→説明は特になし
のループ過ぎてイライラしたんだけど、今回はそれがなくて遊びやすい。
図鑑の新機能もまあまあ楽しい。

最近のポケモン熱はちょっと異常で、
なぜかアニメまで毎週チェックしてしまっている始末。
最初は「おいおいとんだ無鉄砲だなサトシよ」とか思っていたはずなのに、
なぜだろう「なんてポケモン思いの優しい子なの……」みたいな視線に変更済み。
今日気が付きましたが、メガネ男子に超弱い私は
シトロンも可愛くてしょうがないです。ユリーカとセレナも可愛いし。
あとコリンク。もうルクシオに進化済みだけど、コリンクが可愛い。

アニメは好きじゃないけど、今は二つ番組チェックしてます。
ポケモンXYと、ギガントシューターつかさ。両方面白い。
ポケモンは今週ルチャブルの話なので楽しみです。

それと、スマホに替えた効果で始めた「ブレイブフロンティア」にもハマってしまって、
今年度やらねばならない用事(完全なボランティア)のトリプルコンボで
小説とかナニソレ状態。

誰かかわりにかっこいいお髭の中年が活躍する話を書いてくれないかなあ。
って週に一回くらい考える生活を送っている。そんな11月下旬。
PR

2014-10-09(Thu)

予約……できた!

これから発売されるNewニンテンドー3DS。

あれのスマブラバージョンが欲しいなーって思っていたんだけど
きっと転売野郎たちに全部かすめとられるんだろーなーって。

今日は友人とダンガンロンパにハマったという話になって
絶対絶望少女もやるよー、ナンジャタウンのアトラクションも行ってみたいよー
なんて展開になったので、じゃあ私も絶対絶望少女買っておこうかな~

で、Amazonさんをのぞいたら、スマブラバージョンの予約受付中。
しかも定価!←これ大事

予約しました。
無事。
やったね。

2014-10-07(Tue)

通常カラー

ポケモンは図鑑を埋めようと思ったけれど
数が多すぎ&絶対手に入らないであろうポケモンが多すぎ
なので断念。

あとはゆるゆる、なんとなーく遊ぶだけかなあ。
出来ればなるべく図鑑を埋めたいけど、
埋めたところでなにかいいことがあるのだろうか……と
ちょっと疑問。なのでもういいや。

 

配信色違いのおかげで2匹育てる羽目になったゲンガー。
通常カラーでもあの素敵な顔なんだろかと検証。



うん。黒くても、ジャック・ニコルソンだったw

2014-10-06(Mon)

殿堂入り

ポケットモンスターX、一回目のクリアを果たすの巻。

ストーリーは全然頭に入って来なくて、
最後の方はバトルシャトーで延々タブンネ狩りをしていたので
出てきたデカいおっさん誰だっけ状態。

あと、プラターヌ博士を見ていたら、
ポケモンセンターでプラターヌグッズいっぱい売れ残ってたの思い出して
吹きだしてしまったw

   

最後に連れて行ったのは、
ゲッコウガとルチャブル、リザードン、バンギラス、ゲンガー、カイリューの6匹。
全部ルチャブルとかにしたかったけど無理やってん。

写真撮る機能があればいいのになあ。トモコレみたいに。

リザードンとカイリュー、ゲンガーはもらいもの。
ゲンガーに至っては、キャンペーンで配られた色違いのやつ。
白さが禍々しくて可愛いですな。

  
これです。
メガ進化したあと「あくのはどう」を使ったら


完全にジャック・ニコルソンだなーって思ったの。似てる!って。

これからフレンドサファリに行きますが、
友達はいるけど殿堂入りを果たした者はいないらしいw

友達募集中です。

2014-09-22(Mon)

ポケモンX プレイ日記

ポケットモンスターXプレイ中!

リメイク作がもうすぐ発売だというのに
まだもたもたXをプレイ中。
カイロスがなかなか出ないのが悪いと思うな。

7個目のジムバッジをなんとかギリギリでゲットして
今はなんか変な赤いオッサンがどーのこーのなところ。

あの人絶対ヤバイよねw
とか思ってたら本当にヤバかった。

そしてやっぱり、誰も彼も唐突。
よーしバトルだ!みたいな。ジム前でバトルだよって
事前に連絡があったことに感動を覚えるほどに、みんな唐突。

主力がルチャブル、ゲッコウガ、ファイアロー、リザードン、バンギラスと
何故か5体しかいない。
微妙に飛行タイプに偏っているので、電気相手だとヤバイ。
あと、レベルもギリギリ。
野生のポケモンに苦戦するようになってきて、
ドラクエ2現象が起き始めている(レベルあげがしんどいという意味)。


ポケパルレの機能が結構良くて、
あれで反応が可愛い奴は育てたくなっちゃうのが良い。

かわいい!って思ったのは、キバゴとゲンガー。
キバゴは元気で可愛くて、ゲンガーは本当にあの悪い笑い方がたまらぬ。

サワムラーは本当に可愛くなかった。
ルチャブルは勇ましくて良い。なので、なんかメスだと辛い。

ポケモンセンターで「Oops!」シリーズの新しいグッズが出て
ルチャブルが混じってるので買いに行きたいな。

前回トーキョーベイに行った時、ケロマツのストラップがなくて
店員さんに聞いたら「やっぱりサトシが連れてるので人気があるんですよね」って。
じゃあルチャブルさんのグッズもっと出せや!って思ったんだけど、言えなかった。

ヨコハマにもなかったケロマツストラップ。
トーキョーにはあるかなあ?

できればルチャブルのを出して欲しい。お願い。出して!