やっぱりXより遊びやすいね~ってな感じで
お父さんのジムまで進めてそこでストップ。
コロコロコミックの付録である「むげんのチケット」も
うまい具合にすれちがい通信で流れてきました。
ありがとうございます!
ポケモンが楽しそう、やってみようと思ったきっかけが
今年上映していた映画。
つきあいで。基本的にアニメが好きじゃないので
しょーがないなって思いつつ観たんですが
出てきたルチャブルが可愛くてね~~~。
ルチャブルがね~。すっごい可愛くてね~~~。
春に付き合わされた「ドラえもん」はしんどかったの。
リメイク前の方がテンポが良かった(リメイク後のは長過ぎ)し、
いかにも「ほーれほれここは笑うところ!こっちは感動するところ!」って
ゴリゴリ押してくるところも頂けなかったし。
あと、ゲスト声優がヘタクソだったのもかなり気力を削がれたの。
でも、ポケモンは良かったねー。
ストーリーはまあ、まあ、うん、だよねー、程度なんだけども、
ゲストの声が全部OK!ゼルネアスはおいといて、
中川家の礼二さんね。すごい上手。全然礼二じゃないじゃんってな印象。
しょこたんも上手で、違和感なし。
そしてルチャブル……。
遊んでおいでといわれても、ポージングしてばっかりだったり、
あの独自路線を歩んでいる感じがたまらぬ。
翼はあって飛べるようなのに、そんなにバサバサとはいけず。
役に立つのか立たないのか、どういう感じなのー?
これをきっかけに、毎週のアニメも観るようになったわけです。
そしたらルチャブル、ひこうタイプなのに飛べないw
ますます気に入って、ゲーム購入に至りました。
ひこうタイプなのに飛べない、なのに、でんきには弱い。可哀想にw
XYの新要素である「スカイバトル」も参加出来ないwひこうタイプなのに!
進化もしない。でも、フライングプレスみたいな独自技があって、
愛されてはいる様子。
気になったのでFuluで配信されているルチャブル登場回を見てみたら
もー
子供わかんないでしょーがw
っていうガチプロレス仕様で大爆笑。
一人で体を鍛え、弱い者は守り、誰とも馴れあわず、濡れ衣を着せられて、
でも卑怯なことを嫌うカイリキーには理解してもらって、と。
フライングプレスの特訓につきあう主人公サトシは本当にどうかしてるけどw
このキャラクターをサトシのポケモンにしよう、
レスリングポケモンらしさを出してやろうとするアニメのスタッフに感動致しました。
ケロマツと一緒に特訓する回も良かったなー。
ポケモンのキャラクターのイラストはもともと好きじゃなくて、
特にアニメの絵は嫌だったんだけれども、
昔のと比べると随分目が大きくなって、全体的に愛らしくなりましたねと。
劣化版ドラゴンボールみたいなあの目の描き方が嫌だったんだけど
そこが大いに改善されていて観ていて問題なし。
そこまで作画の乱れが大きいわけでもないようなので、
安心して見ていられるというか。あと、ピカチュウがいつでも可愛い。
たまにセレナのボディがグダグダなんだけど、ピカチュウだけはいつも可愛く書いてあって
あと、ピカチュウしか言わないのに何をいいたいのか伝わるとこがすごい。
で、なにが言いたいかというと
昨日のポケモンのアニメのタイトルが「ルチャブル対ダークルチャブル」で
こいつはわたし得ですな!って思っていたら
内容がw 想像以上にわたし得でww 最高でしたwww
って話。
ポケモンのステージ(劇)の練習をしていたのに、
勘違いから十万ボルト→主役のエルレイド(手塚キャラ風)が怪我。
エルレイドが足をくじいて松葉づえを使うあたりでもう「これは当たり」感が出てきて、
かわりにルチャさんが出演→格闘バカなので「やられるフリ」が出来なくて
いちいちガチバトルに持ち込もうとする。
もーね。永久保存版。
で、悪役をやっている色違いのルチャブルが、
もともとはチャンピオンまで上り詰めたものの怪我が原因で引退
っていうのも王道で良かった。
で、本番ではいつもどおりロケット団が乱入してきて、
演出が乱れてしまう→撃退して再開→ルチャのバトルスピリッツに火が
みたいな流れからの、ルチャブルVSルチャブル勃発。
バトルに未練が残っていた元チャンプの気持ちを汲み取って、
サトシのルチャブルもガチで戦う。
古傷に顔をしかめながらも、喜びの中で飛ぶ色違いルチャ。
サイコーでした。
登場回も良かったけど、脚本が同じ方っていうか、武上純希さんで……。
素晴らしい安定感。でも、プロレス過ぎてチビッコはどうだろうという思いが
なくもないですがすごく良かったので私としては問題なし。
で、劇団の座長さんが解説を入れてくる時に、
いちいち負傷したエルレイドが黙ったまま後ろに立ってんだよねw
これはスタッフ、わかってるなと。素晴らしかったです、あのエルレイドw
アニメを真剣に見るのは本当に、14歳くらいの時以来かもしれない。
ありがとうございます、ポケモンアニメのスタッフの皆さん……。
ちょっと前の、シトロンとルクシオの話も良かった。
シトロンのカラーリングは、コリンク/ルクシオと同じなんだなーって感心しました。
とにかく、ルチャブルの人気がもっともっと上がって、
グッズがいっぱい出ることを祈っています。
オメガルビーにも連れて行って、育ててます。ルチャブル、本当に可愛い。
でも、ルチャブルだけはアニメ版の、サトシのルチャブルが一番可愛いと思います。
「チャボーッ!」って叫ぶ姿が最高。好き。
すげえ長文になってしまって、自分に今、引きました。ありがとうございました。
PR