忍者ブログ

2014-09-14(Sun)

倦怠期を越えて

ルチャブルGET後のテンション降下を乗り越え、
ぼちぼちまたプレイしてます。
ポケットモンスターX。

4番目のミアレシティに到着した時、
手持ちがルチャブル、ファイアロー、ゲッコウガと、
電気に弱いタイプばっかw
これはいかんと他のを鍛え始めたものの、
気が付けば手元にはギャラドスとリザードン……。

結局、サナギラスなんかも育て始めたけど、
めんどくさくなってミアレジムに特攻。
なんだかんだ勝った!
ルチャブルはレベル50になった!

この勢いで5番目のナントカジムへ行って、
ボコボコにされながら結局またルチャパワーだけで勝つという。

ポケパルレが悪いと思うな。
ハート5個にしたらほら、クリティカル出るし、避けるし。
チラ見してきて可愛いし。


で、急にデデンネをゲットしたくなって、
見たら11番道路に出るっていうじゃない。
散々歩き回ったものの、遭遇しない。
調べてみたら(11番道路:低確率)って書いてある。

じゃー諦めて、GTSで探すか!
と思うも、相変わらずレートが高い……。
普通の交換を求めるなら、やはり自分からが良さそう。

手元にはレアなポケモンは全然いないので、
「せめてXにしか出ないヤツにしよう……」と
ダゲキを預ける(2回目)。

ちょっと前にナゲキと交換希望にしたらすぐ来たけど、
デデンさんはどうだろうなー。
でも、欲張ったコメントは書いてないし(ステータスがどうとか)

預け終わって一度街へ帰ろうと歩き出すと、
まんまとデデンネが出現。



速攻クイックボール。

ダゲキよ帰っておいで……とGTSへ接続してみると
もう既に交換された後だったw 5分も経ってねえぞw

デデンネが2匹になったね!
と再び歩き出すと



初!の、色違い!
散々スカンプー倒した後だったので、エキサイティンだった。

速攻クイックボール。無事にゲットできた。
これってどうなのかな。欲しい人は欲しいのかな?

PR

2014-08-23(Sat)

ポケモン交換

ポケモンXを始めた理由は、ルチャブルが可愛いから。

ルチャはもう捕まえたから良いとして、
もう一体、ポケモンといえば捕えたいやつがいる。

それがサワムラー。
ペンネームのもとにもなった、お気に入りの一体。
ジャミラ体型のキャラに弱いんだよね。
ゲンガーとか、イシツブテとか。どーも君とか。
ああいうフォルムに弱い。あと、目つきが悪いのにも弱い。
仮面ライダーでいったらカイザかデルタで、
魚でいったらハタタテハゼ。

ところがどっこい、サワムラーは出て来ない。
クリア後にようやく、サワムラーのもとになるやつが
「出るかもしれない」という話。

確実にゲットするには、ポケモンを指定して交換できる
GTSが良い、とアドバイスを受けたけど、
サワムラーで検索すると、交換の条件が厳しい。
大体、ソフトの最後の方で出てくる幻だの伝説だの
そういう大袈裟な冠のついたキャラクターばっかり!
ディアンシーとか、サンダーとか、ホウオウとかそういうの。

エビワラー、カポエラーで検索しても同じ。
じゃあバルキーはどうかというと、
ちょっとだけランクが落ちてる感はあるけど、
全然影も形も見当たらないやつばっか。
つまり、今現在出てるバルキー系統には手が届かない。

と思ってた。
ダメもとで交換希望に出したらいいですよーと
ポケモンの師匠(勝手に認定)であるブーさんに言われたので
いるかなーそんな奇特なヒト……って思いつつ、
テキトーに余ってるポケモンを出したの。

そしたら次の日もうバルキー来てた!

他人のポケモンは成長が早いので、
手持ちに入れてたらジャンジャンレベルアップしてもうサワムラーに♡

ありがとうございました、親切な方……。

昼間喜んでたんだけど、
交換用のメッセージに「どうしてもサワムラーが欲しいんです」
って書いてたんだよね。
もしかしたら、こうげきの値が高いのをわざわざくれたんじゃないかと。
最初っからこうげき>ぼうぎょだったんだよね。
       ↑サワムラーへの進化の条件

もしそうだったとしても、見ず知らずのどなたかに(名前はわかるけど)
お礼を伝える術もなく……。

ホントーにありがとう!Aさん!嬉しかったです!
自分が出したポケモンなんだったか忘れちゃうくらいに
その辺にいる雑魚でごめんなさい!ありがとう!!

2014-08-10(Sun)

マリオ&ルイージRPG4

永らく積みっぱなしだった「マリオ&ルイージRPG4」をプレイ開始。
シリーズは1と2をプレイ済みで、
そういえば3はやってなかった!

超純正の任天堂製とは違うマリオブラザーズの描き方に満足。
RPGシリーズはどうしてこうなんだろうw

今回はドリームアドベンチャーというサブタイトルで、
普通のフィールドもあるけれど、
半分は「ルイージの夢の中」が舞台になっている。

この「夢の中」、の表現がとても良い。
あふれる兄への思い。
置いて行かないで、力になりたい、
絵でも文字でもうまく表現されてて思わず笑うし、
最終的にジャイアントルイージになって戦うっていう流れには
もう笑うしかないというか。

ルイージというキャラクターの歩んできた歴史、
結果生まれた微妙な扱いを上手く処理した感じ。

操作も楽しいし、キャラの動きも良い。お茶目!
逆にマリオのフラットさが際立ってきてる気もする。

とりあえず最後までプレイしよう。

2014-07-23(Wed)

農奴生活の終わり

長い間プレイしてきた「牧場物語 つながる新天地」

ゆるゆる牧場ほのぼのライフゲームのはずが
実際にはもろもろの出現条件が厳しすぎて
朝から晩まで働き続ける馬車馬ライフゲー。
WEBでは農奴って呼んでる人がいてかなりウケた。

ゆったりのんびりやればいいんだけど
そうするとマジで30年やらないとダメそうであり
だったらちょっと頑張らないとってなって
そうしたら農奴にならざるをえない……

30年もだらだらプレイしてらんないすよ!
ボリュームって多くすればいいってもんじゃないっすよ!
てなもんで、レストランの兄ちゃんにプロポーズしてもらったので
終了!

他の候補者たちは永遠に独身のまま
イベントはちょびっとテキストが出るだけという
悲しいまでのショボさなので
やり続ける理由がない

とはいえ、単純な農作業はなぜか
「やらねばならぬ」と思わされる中毒性があって
時間泥棒もいいところ。

つまり、これで終わるのが一番良い。

結婚して1日目、いきなり旅行に行ってビビった。
飛行機だから時間はかかりませんよって、
2時間で終わるってなんなんだよw

とにかく、イベントはもうちょっと頑張ってほしかったな。
星夜祭とかいいつつ、星が全然出てないのは悲しすぎる。

各キャラの一枚絵は良かったのに
どーしてこうなった。

がんばれマーベラス!

2014-06-08(Sun)

積みゲー

手つかずのゲームが何本か溜まって来て、
いつまでもやってる場合じゃないだろうと思い始めてきた
「牧場物語 つながる新天地」。

ただいま4年目の秋。
金がなくて何もできなかった1年目。
潤い始めた2年目。
金ですべてを解決し始めた3年目。
そして、貿易先を全部出そうと必死になった4年目。

序盤の「世の中は金なのか……!」
っていう憤りはどこへやら。
今じゃもうぶっちぎりで(おそらくは)
街一番の資産家ですし。全部キャッシュで持ってますし。
花火大会は主人公だのみ。
住人たちはみな一番のセレブリティである主人公に夢中。

でも、うに丼のレシピがないせいで
レーガさんにプロポーズしてもらえないんだよお!

というわけで今月も作物祭り頑張りたいと思います……。

にしても、トロピカルの国の出現条件鬼すぎ。

ただいまの積みゲー
「逆転裁判123 成歩堂セレクション」
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」
「パルテナの鏡」
「マリオ&ルイージRPG4」

ドラゴンズクラウンは1度しか遊んでいない。
あれからそろそろ1年が経つ……。