映画の前売り券を買って(買わされて)、アルセウスまでゲットしたし
ポケとるも割と面白くなってきたのでポケモンも再開。
とりあえず「GIRLS MODE」の3が出るまではやろうかなと。
で、強いポケモンを作るのは本当に興味がなくて、
もっぱら図鑑を埋める作業に没頭。
GTSを使い、家族から譲り受け、ああだこうだでようやく650種類を超えるの巻。
卵で作ればいいだろーと思っていたニドラン♀が地味に難所。
ニドリーナもニドクインも、卵は出来ないんですってよ奥様。
GTSで探しても、出している人がいない。
仕方ないのでGTSで募集をかけて、こちらはなんとかゲットゲット。
あとは、主に「月の石」「太陽の石」「光の石」が必要なやつらばかり。
キマワリとか
フラージェスとか
ドレディアとか
ロズレイドとか……。
ポケマイルクラブで頑張るも欲しい石は出ず。
でも今更になってようやく!
ひみつきちに呼んだ仲間が石を掘り出してくれると気づいて
毎日こきつかうようになりました。
出るかなあ、太陽とか光の石は……。
他の石が必要なヤツは大体揃っているようなので、
水とかめざめいしはバリバリ余ってます。しょーもない。
ポケとるはなんだかんだで150面までクリアしたけれども、
100以降から急激に難しくなってちょっと涙目。
アップデートで追加のステージが来たけれど、
ケロマツとか頑丈すぎでしょ……。
ケロマツ・イワークにてこずって、そしてミロカロス。お前だよ、みたいな。
で、最近は付き合いでポケモンカードゲームまでプレイしているという。
近所の友達の息子がねー。持ってるけど相手がいないんだーとかね。
そういう誘いを受けたりもします。
かくとうポケモン大好きな自分に気が付いたっていう。
もちろん決め手はルチャブルEXです。
わざわざルカリオ闘ボックス買っちゃったもんねー。
でもルカリオはいないんだ。拡張パック買っても出てこないんだ……。
こんなポケ漬け生活も4月までだ!
だってガールズモードが出ちゃうからね。
楽しみだなーガールズモード。
PR