忍者ブログ

2015-11-18(Wed)

「マシンガン・ツアー ~リトアニア強奪避航~」

「マシンガン・ツアー ~リトアニア強奪避航~」

あらすじに惹かれてみてみました。
制作はイギリス・リトアニアとあるけど、これリトアニア的にはOKなの?

主人公はイギリス人の四人組。
近衛兵のマイケルは誕生日を迎え、恋人にプロポーズしようと張り切っているのに
アホな友人3人組がどうしても来いとやかましい。
5分だけだぞ、と付き合うが、車で待っていてもちっとも帰ってこないので
様子を見に行くと銃声が。友人たちはマフィアから大金と指輪を奪っていたのだ!

ド素人のやり方ではすぐに足がついてしまって、
まずは公共の場で働いているマイケルが補足されてしまう。
恋人からは鬼電、逃げようとした先では友人たちが高飛びを目論んでいて
それに巻き込まれてしまうのだが、火山活動のせいで飛行機はみんな欠航、
もしくは近くの空港に降りてしまい、目をさますとそこはリトアニア。

言葉は通じないし、美人局だの強盗だの、ついでにイギリスからの追っ手もやってきて
四人の逃避行は大混乱、みたいな話。

物語自体はただドタバタするだけ、東欧の自虐的なネタ満載で
見ているこっちは苦笑い。
まー、くだらない映画です。いい感じに不謹慎の針を振り切っていて。
最後の最後、みんなどうなっちゃったのかなーって心配になりますけど、
暴力・エロ、バランスがちょうどいい。やり過ぎない不謹慎って、なかなか難しいと思うので。
皆さんバンバン撃たれるけど結構元気の安心仕様。

オバカ映画好きにはおすすめしたいかな。
ただ、リトアニアには絶対行かないぞって気分になるけど。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字