忍者ブログ

2016-05-26(Thu)

「スガラムルディの魔女」

スガラムルディの魔女

2013年、スペインの映画。
いやーとんでもないものみたなーw というのが素直な感想です。

ざっくりしたあらすじを書くと、
妻とは離婚し、可愛い息子と週2回しか面会できない
失業中のダメ男ホセが同じように食い詰めた面々と
宝石強盗を働き、逃走するんですが、
逃げた先が魔女の伝説が残る場所スガラムルディ。
でも、伝説なんかじゃなくて、ホントにいるの。魔女って。

で、もー大パニック!

っていう内容。

最初は、ちょっとホラーなコメディなのかなーって思っていたら
魔女の宴が始まったあたりがすごくてね。
こいつはあかん!って気分になる箇所がちらほら。

たまたま乗り込んだタクシーの運転手と乗客、
追ってきた二人の刑事と、ホセの元妻も巻き込んで超大パニックでしたよ。
小ネタがいちいち笑わせてきて辛いw
いわゆる特殊効果的な部分は、若干甘いかな。
だけどそのお陰で笑えるので、よいのではないでしょうか。

魔女の母、祖母たちを裏切るセクシーなエバがいいし、
最初は「女なんかくそくらえ!」って言ってた男たちが追い詰められすぎるし、
最後の最後は「うわああああー」ってなるので、
最近刺激が少ないわ って人は見たら楽しいかもしれませんが、
割とグロいとこもあるので注意です。

EDの歌がまたなんとも言えない感じで、笑っちゃったよねw
すっごくいい!とは言えないけど、愛すべき作品。
映像的には飽きない作り、だと思いました。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字