あちこちボロが出始めていたりして。
家電は一斉に駄目になり、ソファもずいぶん痛んじゃって……
ということで、大掃除することになりました。
そういえば夏に新しい趣味を発見してから、
細かいものが増えたもんなー。そして散らかったなーと。
家族は「いらんもんは捨てる」ときっぱりしたタイプなので、
溜めこみ系の私は普段から肩身が狭い。
3年に一回くらいちゃんとして、と命令された時には
思い切って捨てるようにしております。
使わなくなったPCもまとめて回収に出し、
本の選別も進めて、とにかくいる・いらないをハッキリさせることに。
マニアとかコレクターっていうのは本当に厄介だよね。
ミニチュア・シルバニアファミリー・古いゲームなどなど
ふれてはならない聖域を守るために、思い入れの浅いものはすべてサヨナラ。
特に本については、はっきり生き残ったのは伊藤潤二と原克玄だけ。
このお二人のは大事大事。
だけどるみちゃんの事象、3巻が行方不明だった……。
それから新・黒沢最強伝説の5巻を買ってなかったことが判明。
とりあえず今日は半分終了。それだけでものすごい量のゴミ袋がいっぱいになりまして
家族は喜んでくれましたw こんなに捨てたの?って
でも残念、シルバニアファミリーは全部あるよ!
明日も片付けがんばろっと。
PR