最近は中身が確定しているもの(むしろ福袋用に作ってる)が多いし
本当にどうしようもないモンばっかり入れてる店は少なくなってきたので
なんて思ってたら去年はどうしようもない詰め合わせをかわされたのでw
今年は「ここなら大丈夫!」印の店のだけにしました。
お気に入りの雑貨屋さんのです。
三年前に初めて買って、一昨年、去年も良い感じだったので毎年買ってます。
お皿、ファブリック、小物などなどが入って5000円(税抜き)のがこちら。
バスタオル、フェイスタオルはお揃い。
ミトンはちょうどボロボロだったので嬉しい!
小皿はよく使うサイズ。グラスは使い勝手良さそう。
コースターはお客様が来た時に出し、カゴもお菓子を入れて、
ひつじのカードはなにかあった時に添えます。
カゴに入ってるお香のニオイがキツイくらいで、問題なし!
さすがの安定福袋じゃあー。
さらに、10000円(税抜き)のも買っていたりして。
厚手のバスタオルはドット柄。紺と赤の2色でいい感じ。バスタオルもボロかった!
毎年恒例の綺麗なお皿も2枚入っててオッケー。
ミトンはボロかったので嬉しい(両手とも欲しい)。
ガラスのポットもちょうど買い替えたかったし、
四角い缶入りのマスキングテープは可愛い。
落ち着いた色のパスケースは使えそう。
可愛いランチョンマットは是非敷きたい。
毛糸で編んだカバー付きのビンには何を入れようかな、
カゴは吊るして車の鍵を入れて、
柔らかなチェックのポーチにはペンを入れるよ。
りんごのろうそくはどこかに飾って、
オシャレーな丸缶入りのひもは雑誌縛るのに使ったる!
同じシリーズのマグが4個になったので、
これはもうお客様に出すしかないねw
○曜日生まれの赤ちゃんはこんな感じ、という歌が書かれているんだけど、
火曜、土曜、土曜、日曜、の4つでしたー。
私は何曜日生まれだったかなー。
あとで調べてみよう。
今年もオッケーな福袋でたいへんよろしゅうございました。
PR