忍者ブログ

2015-01-09(Fri)

「サイド・エフェクト」

久々に吹き替えで映画みた!
サイド・エフェクト

ジュード・ロウ主演のサスペンスでした。

夫が収監され、刑期を終えて出てくるまで頑張ったものの
かつて患っていたうつ病を再発させてしまった女性エミリー。
車で壁に突っ込んであわや自死しそうになったところで出会った
精神科医のバンクスは、彼女を救おうと治療にあたったが……

みたいな出だし。
抗鬱薬の副作用が強く出て、事件が起こり、
処方した医師が悪いのか、それとも薬が悪いのか?
裁判で争い、云々かんぬんなわけですが
この話の本題はココじゃあないんだ!
という非常に凝ったつくり。

エミリーの昔の主治医役で、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが出てきて
キャサリン教のわたしには大変なご褒美作品でした……。

サイドエフェクトとは「副作用」の意味だそうな。
最終的に下されるジャッジが非常に厳しくて、
珍しいなと思ったり。ここまで容赦ないのはなかなかないんじゃなかろうか。

ネタバレするとまったく面白くないので詳しくは書かないけど、
途中ハラハラ、最後はスッキリ、
いやもしかしたらスッキリしないかも。
とにかく、全体的に漂う暗さ、不吉さが非常によろしい感じで、
なるほどR15ですなって感じ。

作中にも出てくる「二重処罰」については
ダブル・ジョパディー」って映画がいい感じでしたよ。

最近のジュード・ロウ、ちょっと昔の渡辺謙にちょっと似てる感じで
すごい男前でこちらも良かったです。

これは字幕で見たかったかもしれない。面白かった!
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字