忍者ブログ

2014-09-12(Fri)

秋物

もう9月だしーって感じで一気に涼しい。
日中晴れて暑くなっても、空気は冷たい。

10月までは夏日があるから油断するなっていうのが
最近の関東の9月10月だと思ってたんだけどなあ。
そろそろ衣替えすべきなのだろうか……。

なんて思ってるところに、秋の新作ファッションがザクザク
ダイレクトメールで送られてくる。
かわいいかわいいこれかわいい。

でも全部は買えないよね。
可愛いけどね。
旦那ちゃんに新しいPC買っちゃったしね。

しばらく忙しいから、息抜きできなくて
またWEBショッピングに逃げてしまいそう……。

もうカバンも服もしまうところないんだけどなー。
困っちゃう。
PR

2014-08-24(Sun)

無いと寂しい

最近映画ばっかり観てるので
しばらく借りるの控えよう、と思ってたんだけど
なんか……みるものないと寂しいかなという気分に。

Huluを使っているんだけど、あそこには別に見たい物ないんだよな。
ブレイキング・バッドは見たいけど、
見ると長いので後回し。
(といいつつ、月が変わると見られなくなったりするのでアレだけど)

10月になったらデクスターの最終シーズンがあるので、
それまでのつなぎに借りてみた。

いつも使っているのはツタヤディスカス。
定額プランじゃなくて、単品オンリーで借りてる。
なのでいつも、16本。

前回はマイケル・ベイとディカプリオ中心だったけど、
今回はジャック・ニコルソン中心で組んでみた。

あと、なぜか毎回リストに入れてるはずなのに漏れる「キャリー」。
今回はちゃんと、送られてくるはず。

30泊31日は便利です。

2014-08-16(Sat)

みなとみらい

たまにはお出かけ、ということでみなとみらいへ。

みなとみらいには好きな店がいっぱいあって、
たとえばスヌーピータウン横浜とか。あれやこれや。

で、昨日からポケットモンスターXを始めたので
ついでにポケモンセンターにも行ってみた。

今はピカチュウ大量発生中ということなんだけど、
さすがにそこまで熱心にピカチュウは追えず。
でも、珍しい模様のポケモンとかもらえるらしいので
年甲斐もなくもらってみたりして。

どうやってデータをもらったらいいのかわからず
あれこれいじっているうちにすれちがい通信をON。
くるわくるわ、通りすがりのポケモンプレイヤーがw
対戦を申し込まれたりもしたんだけど、
うちにはレベル6のケロマツしかいないんや……とお断り。

なんでポケモンを今更始めたかと言うと、
先月付き合いで観に行った映画のせい。
主人公サトシの連れてる「ルチャブル」が可愛くて可愛くて。
Huluで過去の放送をみられるので、
ルチャブルが仲間になった回をわざわざみてしまったほど。

造形がまずいい感じ。鳥人の覆面レスラーみたいな感じで、
ほどよくマッスル。飛行タイプなのに滑空しかできないとか、
ポージングにこだわったり、敵と戦う時にはまず技を受けてみるとか
全然必要ないだろうっていうキャラクター付けがすごいツボ。

昔、最初のポケモンの黄色バージョン(ピカチュウつれてあるけるやつ)と
金銀は遊んでいて、更にリメイク版の金はやったけど、
それ以降は特に興味もなかった。
最初の頃好きだったのはサワムラーで、
これはペンネームになってるレベルで好き。

それ以来。こんなに好きになったキャラは。



でもグッズは全然なくて、
あったみたいなんだけど2種類くらいで、人が多すぎて発見できなかった。

仕方なくガチャガチャに入ってた根付だけゲット。可愛い。
さっそく電話につけてみたんだけど、「これなに?」って聞かれそうな予感。

早くゲーム内でもルチャブル発見したいなー。
それで、サワムラーもゲットして二匹育てるんだ。楽しみ。

2014-08-02(Sat)

軽く回復

火曜日から突然キてた腰痛がようやく収まって来た。
けど、咳が酷くて辛い。

ごろごろするくらいしか出来なかったので昨日までは映画を見てたけど
二宮杯参加作も読まないとねってiPodtouchで読み始めたところ、
旦那ちゃんが「こっちあげるよ」って新しいtouchをくれた。

やったー第1世代から第3世代へパワーアップだー(虚

これで回転ロックがかけられるし、
アップルストアで専用のツイッターも入れられる模様。

よしよしブラウザは使いにくいし入れてみるか、
と思ったらAppleID取得で躓く。

だって、メアドとパスワード(指定が細かい:いいことだけど)
郵便番号、住所、電話番号、氏名
オマケに何故かクレジットカード番号もしくは
itunesカードの番号が必要だっていうんだもん

住所とかはまあいいけど、
なんでクレジットカード番号が必須なのかわからぬ。
なくていいじゃん。課金するとは限らないじゃん。

色々調べてみたら、まず最初に「無料のアプリを購入する」ところから始めれば
カード類の番号は不要とのこと。どういうこっちゃ。アホか。

なくても登録できるのなら、万人になくてもいいようにしてよ。
無駄にクレジットカードの番号なんか入れたくないよ!

という感じで本当に無駄にイライラした。

2014-07-19(Sat)

抽選

10月に開催されるある歌手のコンサート、
登録してるチケット販売サイトの
シークレットプレオーダーなるものがあったので
思い切って申し込んでみた。

土曜日のいい時間帯だし無理かなーと思ったら
当選だってー!やったぁ。

たまにはライブに行きたいんだよね。
楽しみ楽しみ。