たまにはお出かけ、ということでみなとみらいへ。
みなとみらいには好きな店がいっぱいあって、
たとえば
スヌーピータウン横浜とか。あれやこれや。
で、昨日から
ポケットモンスターXを始めたので
ついでに
ポケモンセンターにも行ってみた。
今はピカチュウ大量発生中ということなんだけど、
さすがにそこまで熱心にピカチュウは追えず。
でも、珍しい模様のポケモンとかもらえるらしいので
年甲斐もなくもらってみたりして。
どうやってデータをもらったらいいのかわからず
あれこれいじっているうちにすれちがい通信をON。
くるわくるわ、通りすがりのポケモンプレイヤーがw
対戦を申し込まれたりもしたんだけど、
うちにはレベル6のケロマツしかいないんや……とお断り。
なんでポケモンを今更始めたかと言うと、
先月付き合いで観に行った映画のせい。
主人公サトシの連れてる「
ルチャブル」が可愛くて可愛くて。
Huluで過去の放送をみられるので、
ルチャブルが仲間になった回をわざわざみてしまったほど。
造形がまずいい感じ。鳥人の覆面レスラーみたいな感じで、
ほどよくマッスル。飛行タイプなのに滑空しかできないとか、
ポージングにこだわったり、敵と戦う時にはまず技を受けてみるとか
全然必要ないだろうっていうキャラクター付けがすごいツボ。
昔、最初のポケモンの黄色バージョン(ピカチュウつれてあるけるやつ)と
金銀は遊んでいて、更にリメイク版の金はやったけど、
それ以降は特に興味もなかった。
最初の頃好きだったのはサワムラーで、
これはペンネームになってるレベルで好き。
それ以来。こんなに好きになったキャラは。
でもグッズは全然なくて、
あったみたいなんだけど2種類くらいで、人が多すぎて発見できなかった。
仕方なくガチャガチャに入ってた根付だけゲット。可愛い。
さっそく電話につけてみたんだけど、「これなに?」って聞かれそうな予感。
早くゲーム内でもルチャブル発見したいなー。
それで、サワムラーもゲットして二匹育てるんだ。楽しみ。