忍者ブログ

2015-11-08(Sun)

メイクの魔法

最近すっかりゲームをやる気力がなくて、
遊ぶのはもっぱら「ポケとる」と「GIRLS MODE3」だけに。

昨年度に続いて今年もボランティア的活動に駆り出されてというか、
人手が足りなさそうな時についついお手伝いしてしまっていて
しばらくバッタバタしていたけれど、それもようやく落ち着き、
最近になってようやく、もともとの趣味を再開できたような感じに。

やろうと思えば出来たんだけど、他にやるべきことがあるとどうしても
集中できなくて、うまくいかないんだよね。
なのでずっと、時間が少しあいた時は映画、みたいになっていたんだけど。


GIRLS MODE3は結構やりつくした感があるんだけど、
でもなんというか、癒し効果があるのかな。
そこになにか新しい遊びの要素を入れたくて、
そういえば前に「トモダチコレクション」で遊んでいた時にやったやつを
これでもできるんじゃないかと。

趣味で書いている小説のキャラクターを、作ってみるっていうヤツ。


よし、ヤサカビッチだ!
と思ったけどなんか違う。
もうちょっと目つきの鋭いタイプにすべきっていうのと、
胸までしかないセーラー服がないっていう(当たり前)。



じゃあいつきだ、ということでプレッピーコーデ。
こうしてみると、なんだかギャルゲーみたいな感じですね。

「おいしいね、玲二くん」

○この生クリーム、最高だな ←
○やっぱり甘いものは苦手かも
○そんなことより早くホテルに行こう



ウーナ様もいけるかなと思ったけど、やっぱりまつげを盛ると女子力があがりすぎ問題。

トモコレの方がデフォルメされている分、それっぽくなるかな。
参考画像 トモダチコレクション


夕飛とヤサカビッチ(旅行先)



良太郎といつき
トモコレで唯一ちゃんとカップルになれなかったのが、玲二といつきだった悲しみ。



仕方なく写真館で撮った玲二といつきのカップル捏造写真



ラーナ殿下。ウーナ様にかわって美羽とゴールイン。

いや、暗い遊びしてんなって自分でも思うけど仕方ねえよね。


それにしても、GIRLS MODEは本当に夢のあるいいゲームです。
これかくの2回目だけど。

 
ロリータだろうが
 
ゴシックだろーが

サイケデリックも

ポップだろーが

スポーティだって

仕事のできそうなお姉さんも

和装も

コスプレも

ウェディングだっていけちゃう!!

ガールズモードの主人公の顔はいつでも変更可能なんだけど、
今回画像載せてるのは顔の変更なし。
ファッションやメイクでまるで別人になれるっていうのは本当なんだなと
ゲーム画面で実感した場合信憑性はどんなもんでしょうな。

で、永らくプレイしているっていうのに最近やっと気付いたこと。
ファッションショーの評価、星五つまであったw

1回しかみてないんだよね……。4つまでかと思っていた。

宇宙人のコスチュームもあり。
 

店長可愛いよ店長。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字