忍者ブログ

2023-11-10(Fri)

ファッションドリーマー その2

引き続きファッションドリーマーの話。

アバターを作るに当たってどんな風にしようかなと思ったんですが。
せっかくなので、自作小説の登場キャラクターにしてみました。

アバターは4体まで作れますが、編集はいつでもできちゃう親切仕様。
とりあえず「12 Gates City」から二人作ってみました。

一人目は夜の神官ラフィ。
自分のイメージするラフィ・ルーザ・サロをファッションドリーマーで作ったらって感じ。
まつ毛の量を増やしたりはできないし、メイクもバリエーションが少なくて(少しずつ増えるようではあるけど)もうちょっと物憂げな感じにしたいけどなあって感じ。



しかも最初、瞳の色にグリーンがなくてですね。
服もいいのがないから、ただのきれいなお姉さんになってます。
瞳の色的にはロウランですが、ちょうどいい服がなくて。



後に瞳に緑が入って来て、アップデート。もうちょっと黄色を強くできればいいのになあ。



髪型も前髪が命!みたいなのが多くて(今時ですね)
おでこを出したスタイルがあんまりないのが不満。
なので早々にラフィは諦めて、次に作ったのはクリュ。



クリュならダブルピースさせてもいいかなって思ってやってみたポーズ。
まつ毛の色が一番明るくてもうす目の茶色で(いつか増えるかもしれないけども)、本当はもうちょっと白に近い方がいいんだけどなあ。
今のところクリュはこんな感じ。可愛いですね。



そういえば最新話で散髪したんだったと、短髪に。
こういうポーズは本人自らはしそうにありませんが、しっくりくるポージングが少なくて。



写真は専用のスタジオみたいなところでも、どこでも撮れます。
一枚目はスタジオ(フォトエッグ)でのもので、二枚目はストリート?スナップになってます。
髪と瞳のイメージはこんな感じで正しいかな。
エルデンリングでもクリュ的な見た目のキャラを作りましたが、こっちの方がやや近いかも。

もうちょいファンタジーっぽい服が男物でもあればいいのになあ。なんて思ったりもして。

次はマティルデを作ってみようかな?

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字