忍者ブログ

2015-01-26(Mon)

「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日」

「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日」

タイトルからして相当フザけているけれども、
中身はもっとフザけている。

この映画を楽しく見るためには、
セス・ローゲンが制作に関わっている作品をいくつか
見ておいた方がいいんだろうなあと思う。

と思ったけど、私もあんまり見てはいなかった……。
スーパーバッドと宇宙人ポールくらいかな。
でもジョナ・ヒル繋がりで「21ジャンプストリート」とか
マイケル・セラとクリストファー・ミンツ=プラッセも出てる
「プロジェクトX」とか。その辺りを見ていたおかげで
この人達仲がよろしいのだなという感覚はありました。

出演しているハリウッドスターたちは全員実名、
自分の役をやっているというスタイル。

ジェームス・ブランコの豪邸でパーリーやってたら
突然大地震が起きて、大勢が死に、周囲は火と死に包まれ、
ついでに怪奇現象まで起きてさあ大変。

難を逃れたセス・ローゲンやジョナ・ヒルたちは
ブランコ邸に閉じこもってなんとか生き延びようとするけど……

というお話。

本人が自分を演じているけれど、もちろん本人そのままじゃなくて、
本人を誇張+世間のイメージを混ぜてキャラクターを大袈裟にしてやっているので
なんかもうクスクスが止まらないw
内容はくだらなさが付き抜け過ぎていて、ここまでやれば立派なレベル。
そんなくだらない映画に出てくるっていうだけで、
出演者たちの好感度が上がってしまう不思議な一本。
ジェームス・ブランコなんか正統派のイケメンなのにねw
あんな役でいいの、あんなセリフ連呼していいのwみたいな感じで愉快痛快。

一番やりきったのは、ジョナ・ヒルだよね。
あの嫌な感じw ナチュラル系偽善者を見事に演じ切り
ついでに親友のチャニング・テイタムだよ。あんな最後にちょっとだけ出てw
もうホントにあんたらバカね、って感じで、
半端に女子が出て来ないところも良かったのかなあ。
エマ・ワトソンさんなにしてるんですか、ってツッコミを入れつつ
最後のテキトーな来世描写にまた爆笑。

いや、ナイスコメディ。不謹慎極まりないので
お固い性格の人は見ないでおいてあげてください。
PR

2015-01-25(Sun)

次世代ワールドホビーフェア

次世代ワールドホビーフェアへ行ってきました。

いや、なんか……色違いのレックウザが配信されるってことで
それをもらいに……。

自分のと頼まれた分、あわせて4台も3DS持っていきましたよ、幕張へ。

幕張メッセなんか行くのいつ以来だろうなあと懐かしい気分。
最後に行ったゲームショーはもう10何年前だったか。
任天堂スペースワールドのために行ったこともありました。
これはもっと大昔。

クラブニンテンドーでもらったピクロスをやりながら幕張へ。
これがねえ、いい出来で、時間があっという間に過ぎていく。
幕張までは結構あっという間でした。

ところが、ここからがなげえ。

会場はこちらと書かれた矢印の通り進むと、おおここか、
と思わされた地点がちょうど中間。
物販入口とゲーム入口がわかれていて、どれどれと覗いてみれば
なんかもう、すごい人混み。階段、階段の上と下と、ぞろぞろぞろぞろ人が。

物販コーナーの列でした。妖怪ウォッチの限定グッズ目当てなんだろうなあ。
すごい列で、絶対入らないぞとここで決意。欲しいものもないし。
で、ゲーム体験ゾーンへの入口へ向かうんだけど、遠いw
どこにあるんだ入口は、と彷徨った先にようやく辿り着き、
まずはおみやげを渡されます。子供のみ。つまり私はもらえない。
転売阻止目的とかあるんだろうなあと感心。別にいらないのでオーケー。

で、中も大混雑。
なんてったって子供が多い。小さい子もいっぱいいる。
なので、その辺で座り込んだり周囲の様子をそこまで気にかけていない。
なので、歩きにくいことこの上なし。

入口付近で既に休憩に入っている家族連れも多く、
漂っているのは油の香り……。
急に暑いし、人は多いし、クラクラしてきて速攻でピカチューバルーン目指してGO。
レックウザを4匹もらって、即出口へ向かいました。
ところが出口がどこかわからず、間違って休憩所へ出たりしてブルーに。

ここでよその家族を見て気が付いたんだけど、
3DSは1台で良かった!ソフトだけ預かれば良かったんだ!

滞在時間は多分10分もなかったかなあ。
わざわざ幕張くんだりまで来て、速攻で帰るのも悔しかったので
帰りにららぽーと船橋(二つ隣の駅)によって帰りました。
ポケモンセンターで買い物して、ついでに再びのフライングタイガーへ。

CafeMaduに行きたかったけど、混んでいたので諦め。
あと、シルバニア森のキッチンもちょっと行きたかったけど
荷物が重かったのでやめておきました。

ああ疲れた……。


駅前にうさんくさいくじ引きの露店が出ていたり、
人があまりにも多いので、しっかりしたお子さん以外は
保護者がついていった方が安心だろうなあと思いました。

もう行きたくないw
今夜ははやめに寝ようと思います。

2015-01-23(Fri)

フライングタイガー コペンハーゲン

表参道に登場して以来ぎゅうぎゅうで並んでもなかなか入れなかった
伝説の「北欧からやってきたアイツ」こと、
フライングタイガーに行ってみました。

北欧からやってきたフランフランというか、
300円均一ショップというか、そんな感じの雑貨店。価格お安めの。

たまたま行った先にあったので、ちょっと寄ってみただけで
滞在時間は10分間。
入口から一方通行で進んでくれというので、ずいずいずい~っと
歩いてみたんだけどなかなかいい感じ!

ハートモチーフ雑貨を通り過ぎると、
ヒゲ雑貨が山盛り。

ヒゲ、好きだなーって思った。今日はすごく思った。
なので、ヒゲのスポンジ(食器洗い用)と
ヒゲのテープ、ヒゲのキッチンクロスを購入。

無地のノートと、あと小さなトランクバッグがいっぱいあって
収納に使っているのでトランクも2個買いました。
サーカスとペンギン柄。可愛いしお手頃価格!いいねタイガー。

最後はレジで、袋は有料なのでエコバッグかなんか持ってるか問われる。
今日は持っていなかったので購入することになったんだけど
(小さいのなら無料の袋がつく)
せっかくだしと思ってヒゲのバッグを買いましたよ。
布の簡単なバッグね、300円。
これが一番欲しかったw すごいヒゲアイテム増えた。好きだよヒゲ。
ダンディに生えててほしいよヒゲ。

10分じゃあ全然見られなかったので、また今度行こうと思います。

2015-01-21(Wed)

「デンジャラス・バディ」

デンジャラス・バディ

サンドラ・ブロック好きです。
プラクティカルマジックの美しさはどこへやら、
女らしさがカケラもない役を演じさせたら天下一品ですね。
あのダサ美人な感じが好感度アップにつながっているのだろうか。

この作品では融通のきかない堅苦しいFBI捜査官アッシュバーンを演じております。

命じられて行った先のボストンで組むことになったのは
こんなヤツ男でもいないだろってくらい粗野な女刑事マリンズ。
マリンズが本当にすごい。しょっぱなからすごい。
本当は家族思いだし優しいところもある熱血刑事なんだけど
それにしたってそりゃねーだろってくらい乱暴。

教科書通りじゃないと動けないみたいなタイプの堅物であるところの
アッシュバーンとは、完全に水と油の状態。
散々揉めた挙句大失態の連続なんですが、
なんだかんだ一緒に頑張っているうちに友情らしきものが芽生えてきて……。


女だてらに刑事をやってる逞しさと、
正義や平和を守りたい気持ちは同じなんですな。

一緒に酒場で酔っぱらったシーン、とても良かったです。
大きな体で優しく包み込んでくれるマリンズ刑事、ベイマックスみたい(嘘

コミカルな感じで進む中、人命が異常に軽いっていうのもなかなか衝撃的で
すごいメリハリのきいた作りで良かった。

デンジャラス・ビューティから続く、デンジャラスシリーズ的な位置づけなのかな。
小気味よい作りで楽しい作品でした!

2015-01-19(Mon)

ブレイブフロンティアのプリセラちゃん

ゲームをちんたらやってます。
ぼちぼちやっているのは相変わらず
ポケモンオメガルビーとブレイブフロンティア。

ポケモンはなんだかアニメの方がやっぱり好きというか
ルチャブルに続いてヌメラがいいです。可愛い。本当に可愛い。
デデンネ先輩もいい感じで活躍していて、
シトロン兄妹も、セレナも、ロケット団の面々も観ていてほっこり。
ヌメラグッズが出るらしいので、またポケセンに行ってみようと思います。

で、ブレイブフロンティア。
基本プレイ無料のスマートフォン用ゲーム、いわゆるネイティブアプリとかいう
あれなんですが、遊んでいると人のユニットの中に気になるかわいこちゃんが……。

プリセラちゃんです。

ブレフロには雑魚ガチャとレアガチャがあるんですが
レアの方じゃないと出ないとのこと。

無課金ユーザーなんですが、12月から運営さんが太っ腹でね。

基本シナリオはなんとか全部クリアして
ちょっと強くしておかなきゃ無理なクエストもちょいちょいいけるようになってきて
ダイヤがそこそこたまったところに、

「決まったユニットが出やすい日」イベントがきたんです!
要するに、プリセラちゃんが出やすい日が設定されたんですよ!

前回の「特定のユニット出やすいDay」では勘違いから大失敗していて
これはどうしてもトライしたい……。プリセラさんゲットしたい……。

考えたよね、課金しようかって……。
出ないと思うんだ。物欲センサーが引っ掛かって、ダメだと思うんだ。

と思っていたら



出た!出たーっ!きゃわわ!ありがとうブレイブフロンティア!!

ガチャ3回目で出ました。
あと、5回目でも出ました。
ダブルプリセラちゃん頑張って育てますありがとうございました。