忍者ブログ

2023-01-24(Tue)

物損事故

ここんとこなんだか物がよく壊れる。

古くなってきて交換した水栓は早速水漏れしてるし(直してもらった)。
洗濯機も埃が詰まって動かなくなったし(直してもらった)。

そんでとうとう、自動車事故にあうという……。
信号機のない横断歩道では歩行者の往来を待つ。
ちゃんとやらないドライバーが多い!ってちょうどJAFメイトで見たんだよね。

なので歩行者が出て来たので止まる⇒後ろのドライバーは止まらない

ちゃんとした結果がこのざま。
やるせない世の中である。

幸いスピードが出ていなかったから、怪我はいまのところなし。
自分の認識できる痛みはない。

警察官も事故の相手もまずは怪我を心配してくれて、世の中捨てたものではないななどと考える。
*怪我人が出ると人身事故に扱いが変わる

JAFからもらったスマホ運転駄目絶対みたいなステッカー貼ってたけど、
実際スマホ見ながら運転してる人はステッカーを見ないのだとわかった。
渡ろうとしていた歩行者の人をめちゃくちゃビビらせてしまって申し訳なかった。
私のせいでとか言われちゃってさ。なんて言えばいいのかな、ああいう時。
通り過ぎちゃえば良かったとか?
そんなわけはない。でもとにかく、人にぶつかったりしなくてマジで良かった……。

車はギリ動くので自走して帰ったけど
修理に出したり連絡したり、やることがテトリスのように降って来て積まれたままだ。

そのせいでなんか心が動揺しちゃってる。
予定もちょいちょい狂いそう。
ああ、事故よ。起きなくなれ~~!

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字