わたしはファミコン時代からずーっとFEシリーズを遊んできたいわゆるエムブレマーだったのですが、それも3DSで出た「覚醒」まで。
その次に出た「if」で挫折しまして、こういう路線でいくならもう仕方ない、みたいな気持ちでいたゲームでした。
「エコーズ」はリメイクだったこともあり、スルーして、今回ですよ。
どうやら3クラスあるとか、のちのち道が分かれるらしいくらいの情報しかないまま、発売日に買ったのは家族でした。
で、あんまりやる気もないし、学校生活部分みる限りあんまり好みじゃないんじゃない?なんて言われたりもしていたので、スルーしていたんです。
でも、その買った本人が全然プレイしないでほったらかしにしていて(いつものことではある)、さすがにもったいないなーって、ちょっと触ってみたわけです。
システム部分の変更に関しては、正統なパワーアップという感じで、違和感なし。
学校生活は確かにちょっとだるい。お茶会を初めてやった時はムズムズしちゃってたまらなかったけど、まあいいかなってくらいでした。
で、二部構成の二部に入る直前からですよ。
スイートで楽しい学校生活がドカンと壊れて、一気に毛色が変わる。
そっから先は、いつものエムブレムが!私の好きな感じのエムブレムの世界が待っていたわけです。
とりあえず二周目が終了したので、ここまでの思い出をメモしておこうと思ってひっさびさにブログを更新。
一周目、王国のこどもが集う青クラスにしました。
いや、衝撃だよね。展開がね。ダークすぎるよね。
で、終わってもなにがなんだかわからないままっていう。
二周目、今度はイロモノ感あふれる黄色クラスにしました。
いや、わからないものだよね。全員大好きになったもん。
そして級長クロードの頼もしさ。謎は大体回収されて、その分一周目のメンバーへの悲しみが募る……。
FEはキャラクター同士の支援関係でエンディングが変わるのが伝統になっていて、お楽しみのひとつになっており。
ただ、ちょっと前までは一人につき親密になれるのは一人だけだったのに、今回は好き放題密になれるので、最終的に誰が誰とともに生きていくのかはバクチ感がある。
一周目、よくわからないまま始めたので、他のクラスの子を引き入れるスカウト制度をほぼ活用できませんでした(パラメータ的にも無理なのかもしれないけど)。
で、引継ぎプレイの二周目。一周目の悲しみを繰り返すまいと全員スカウトしましたよ。
お陰で悲しい思いはしなかったけれど、拠点での敵国所属だったみんなのコメントは泣ける。
戦争、ダメ、絶対。そんな感じ。
以下はネタバレになってしまうのですが、最終的にペアになったやつの画面写真を思い出にのせときます。
みたくない人は見ないでいただければ。
まだちょっとしかないけど、三周目、四周目、リベンジの再青クラスにてもっと回収できたらなあと思います。
ちなみに青クラスの一周目、男の先生で最後に選んだのはメルセデスでした。
先生とメルセデスはなぜか撮り忘れ。無念。
〇〇〇〇一周目でできたペア〇〇〇〇
ハンネマン先生とマヌエラ先生。
支援会話が楽しかったので仲良くさせてたらこんな結末に。
アッシュとアネット。
あんまり強くない、一生懸命育てないといけない少年弓兵、いわゆるゴードン枠なのでアッシュはかなり力を入れて育てました。
アネットは絶対コロスガールとして大活躍してた。
シルヴァンとイングリット。
イングリットがモテモテだったので誰のところにいくかと思ったらこんな結末に。
シルヴァンは優秀な壁すぎ+イングリットは絶対避けてクリティカル出すでいいコンビだったのかも。
ディミトリとドゥドゥー。
死神殿下と呼んでたディミは本当に強かった。
そしてドゥドゥーはものすごく強い壁だった。
今回忠臣キャラが足りないと思っていたけど、ドゥドゥーとギルベルトおじさんのお陰で満たされました。
〇〇〇〇二周目でできたペア〇〇〇〇
全員スカウトしたおかげで人間関係が入り乱れまくって、こうなった感。
アッシュとペトラ。
ゴードン枠なのでアッシュは育てねばならないのです。
一番最後に加入した割に、みんなとまんべんなく仲良くなってたアッシュ。
カスパルとの支援会話はものすごく和んで好きだったな。
フェルディナントとマリアンヌ。
支援会話が全部埋まってしまったほどみんなと仲良くさせたマリアンヌ。
なぜかフェルディナントとくっついて幸せに。
フェルディナントはめっちゃやかましくて可愛いキャラ。
フェリクスとシルヴァン。
黄色ルートでの王国民は悲惨でね。青ルートも十分悲惨だったけども。
冷たそうに見えて実は情に厚いフェリクスと、軽薄に見えてまじめなシルヴァンの会話は泣ける。
レオニーとアロイス。
まさかの組み合わせになってしまったレオニーとアロイス。
ローレンツとペアになると思っていたんだけど……。
ジェラルドの弟子繋がりでとっても仲良しに。
ローレンツとリシテア。
これも意外だった……。リシテアとツィリルの組み合わせがあったら見たかったんだけどな。
ローレンツも相当うざい印象だったけど、支援会話が積みあがるごとにいいヤツに見えてきてすっかり大好きに。紫と白の組み合わせで色的にすごくきれいかもしれない。
ラファエルとイグナーツ。
黄色クラスで一番好きになったのがラファエル。誰と組み合わせても良かった。
そんなラファエルがイグナーツと義兄弟になった結末。
イグナーツは二部からハリーポッターって呼んでた。
クロードとヒルダ。
なにせ良かったのがヒルダちゃん。かわいいし賢いし斧を使う。
セテスとのペアが見たかったんだけど、これはこれで。
クロードの強さも素晴らしかった。そしてあの鋭さね。みんな恋するクロード様。
二周目の先生は、リンハルトとペアになりました。
ものすごく普通のエンディングで、器のでかい男だなリンハルトって思いました。
あと、セテスとフレンもあったはずが……。画像が行方不明。
一周目も二周目もこの組み合わせだったはず。
とりあえず最後の一組、赤組をプレイしていこーと思います。はい。
PR