忍者ブログ

2014-06-15(Sun)

シルバニアファミリー

小学生の頃、シルバニアファミリーを集めていた。

中学生になるころには一度卒業して、
近所の小さい子に全部譲ってしまった。

再びハマったのは20歳になる頃。
やっぱり可愛いなーってことで
それからちょいちょい買い続けて10数年。



今日、久しぶりに飾ってみた。
なんかちょっと寂しい。
いっぱいあったはずなんだけど、
ちびっこに自由に使わせてあげてたら色々減ったり破損していたw

大体、通年で売ってるノーマルな家具なので問題なし。
本当にレアなものはちゃんと別にしてとってある。

ウェディングドレスバージョンの兎ちゃんとか飾りたいけど
ちっちゃい子は見たら黙ってないだろうな……。

なのでしばらく封印決定。元気でいろよ。
PR

2014-06-13(Fri)

ようやく!

ここのところ忙しくてヒマがなかったので
本当に全然一文字も小説を書いてなくて、
書いていないとやる気もどんどんなくなって、

もうこんなド素人は辞めていいだろう!

みたいな気分になってました。

ま、でも、いつ辞めてもいいんだったら
もうちょっとしてからでもいいかなと。

せっかく参加するって言ったんだから
二宮杯にはきっちり作品を出そうと思います。

こまごまと予定は入っているけど
一度火がつけばそれなりのスピードが出るはず。
5万字以上、ってことなので
10万字いかない程度にまとめよう。

2014-06-12(Thu)

ぐぬぬ

映画観る時間も
小説書く時間も
ない!

今日も明日も!

ない!

写真の用意しなきゃ。

でも髪も切りたいしー
病院もいかなきゃだしー

時間が足りねえよー

2014-06-11(Wed)

人生って

いろんなことが起きるんだなあ

と、他人の人生を見つめながら思う。

赤の他人や、家族親戚、
思い返せば色んなことがあった。

それに大きく足を取られずに来たんだから
私は本当に運がいいんだろう。

せめて、カンケーないもんね!じゃなくて
少しでも思いを馳せることにしよう。

2014-06-10(Tue)

人形劇

参加している人形劇サークルで、
小物造りをしてきた。

今回はねんどを使ってちまちま制作。
それと、劇中に出てくるかぼちゃも作った。
かぼちゃは、中身新聞紙で外を彩色。

なかなかリアルな感じで出来た。満足。

やっぱり粘土は楽しいなあ!